オンラインフィットネス フィットネス ヨガ

オンラインヨガ徹底比較!違いを知って自分に合ったサービスを選ぼう

最近はコロナの影響もあり、自宅で過ごす時間が増えて、オンラインヨガの需要が高まっています。

しかし

困る女性
家でスタジオのようなヨガができるの?

通うより料金は安いの?
悩む女性

など、オンラインヨガについて疑問に思うこともあるのではないでしょうか。

そこで、今回は10個のオンラインヨガサービスを比較しながら、

  • 料金の相場はどれくらいか
  • 各サービスの特徴は何か
  • メリット/デメリットは何なのか

といったことを解説していきます。

オンラインヨガサービスの違いを知り、自分にピッタリなサービスを見つけましょう!

おすすめオンラインヨガの特徴比較

最初にオンラインヨガ10サービスを比較し、その特徴を見ていきましょう。

おすすめ①olulu

料金ライブレッスン概要
Olulu月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
0円※平日1日1レッスン
土日1日2レッスン(朝・夜)
朝:9時〜
夜:21時 or 22時〜
50分
(最後の10分間は質問タイム)

Oluluの一番の特徴は、会員登録のみで無料でレッスンを受けられるということ。

強度は弱めなのでヨガ未経験者や初心者にオススメのサービスです。

主にリラックス系のヨガ、瞑想のレッスンを受けることができ、オンラインヨガをはじめるハードルが低いのが魅力です。

ポーズチェックはないですが、レッスン終わりに10分間の質問タイムがあり気軽に質問することができます。

無料サービスで質問まで受け付けているのはうれしい限りですね。

ちなみにOluluでは、「運営費を広告費で賄っている」とのことです。

おすすめ②うちヨガ+

料金ライブレッスン概要
うちヨガ+月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
4,180円1回:550円〜6時〜22時台20分〜50分

うちヨガ+は、ホットヨガスタジオで有名なLAVAが提供するオンラインヨガです。

LAVAの人気インストラクターが様々な種類のレッスンを開催しています。

インストラクターの質が良いと評判で、わかりやすい解説と、受け放題なので空いた時間に取り入れやすいのも魅力です。

ライブレッスンのスケジュールも隙間がなく、レッスン数が多数あります。

しかし、カメラをオンにすれば声掛けはありますが、視聴人数が多いため厳密なポーズチェックは期待できません。

おすすめ③fimot

料金ライブレッスン概要
fimot月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
月2回:980円〜
月5回:2,990円〜
1日2回:4,990円〜
1回:1,600円トライアルプランあり
(30日間1日2回:100円)
5時30分〜24時30分〜45分

fimotは2021年5月末にリリースされた新サービスです。

ビデオレッスンは用意されておらず、ライブレッスン特化型。

ポーズチェック枠で予約を入れておけば、正しいポーズを指導してもらえます。

30日間100円で一番高いプランと同等のサービスを受けられて、大変お得です。

強度は3段階に分けられていて、丁寧な指導で初心者も安心してレッスンを受けられます。

おすすめ④SOELU

料金ライブレッスン概要
SOELU月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
スタンダード(月8回):1,078円〜
プレミアムライト:4,378円〜
プレミアム:6,578円〜
1回:1,628円5時30分〜24時15分〜60分

SOELUはライブ開催時間帯が幅広く、強度・種類ともに豊富なのが特徴です。

  • プレミアムライトはギャラリー枠が受け放題。
  • プレミアムはギャラリー枠・ポーズチェック枠ともに受け放題。

ポーズチェック枠であっても、自分の姿が見えるのはインストラクターのみなので安心です。

ポーズチェック枠は席数が決まっていて予約が埋まりやすいですが、少数枠だからこそ丁寧なポーズチェックをしてもらえます。

おすすめ⑤クラムる

料金ライブレッスン概要
クラムる月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
月2回:100円
受け放題:3,080円〜
6時〜22時台9分〜25分

クラムる では ”1回15分の集中型オンラインヨガ” で、短時間集中型のライブレッスンが特徴です。

短時間でスキマ時間にも取り入れやすく、ポーズを確認してもらえるのでモチベーションを維持しやすいといった利点があります。

無料期間が1ヶ月間、加えて月2回のプランは100円なので、気軽にお試しすることができます。

ビデオレッスンの数が豊富なのも嬉しいポイントです。

おすすめ⑥アンダーザライト

料金ライブレッスン概要
アンダーザライト

(ヨガ放題)

月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
受け放題:7,000円
1週間受け放題:2,000円

(20分YOGA瞑想クラスのお試し視聴あり)
8時〜20時台
(日により誤差あり)
20分〜80分

ヨガ放題は、ヨガ専門スクールのアンダーザライトが提供しています。

定額制で契約期間は1ヶ月、プランがサブスクリプション型でわかりやすいのが特徴です。

1日あたりの受講回数に制限がなく、思う存分ライブレッスンを受けることができます。

ライブレッスンの予約が不要、途中参加・途中退室もできるので気兼ねなくレッスンを受けることができるのもポイントです。

無料期間はもうけられていません。

しかし「瞑想クラス20分のお試し視聴」と「1週間受け放題のプラン」があり、お試し感覚でレッスンを受けることができるのです。

ポーズチェックは受けられますが、視聴人数が多くなると丁寧なポーズチェックは受けられません。

おすすめ⑦NOA ONLINE

料金ライブレッスン概要
NOA ONLINE月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
1,078円9時〜19時台60分

NOA ONLINEは、音楽・ダンス等のスクールを運営しているNOAが提供しているサービスです。

低価格でライブレッスンを受けられます。

1日のライブレッスン数は他よりも少なめですが、アーカイブ動画で過去のライブレッスンを見返すことができて、お得感があります。

アーカイブの他にも、別でレクチャー動画が用意されています。

ライブレッスンは予約不要、カメラも使わないので気軽に参加したい方におすすめ。

自分の姿を画面に映し出して、インストラクターのお手本と見比べる「デュアル機能」があり、他サービスと差別化が図られています。

おすすめ⑧LEAN BODY

料金ライブレッスン概要
LEAN BODY月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
980円〜月1回、21時〜

LEAN BODYは、ヨガ以外にも部分トレーニングやダンスエクササイズなどのプログラムが豊富に揃っています。

ライブ配信は現在月1回、ビデオレッスン特化のサービスです。

現時点で500以上のビデオレッスンが受け放題!

ビリー隊長による、令和版ビリーズブートキャンプの配信が見られるのはLEAN BODYだけです。

おすすめ⑨YOGATIVE

料金ライブレッスン概要
YOGATIVE月会費(税込)チケット無料期間ライブ時間帯レッスン時間 / 回ポーズチェック
月2回:5,800円〜
※パーソナルトレーニング
4回:16,000円
8回:30,400円
16回:56,000円

(50分間の初回体験レッスン無料)
6時〜23時
(パーソナルのため指定可能)
45分

パーソナルトレーニングを採用しており、1対1でレッスンを受けることが出来るのが特徴。

1人では継続できない人、より丁寧に指導を受けたい人にピッタリのオンライヨガです。

パーソナルトレーニングなので他サービスに比べると費用は高めですが、対面レッスンのパーソナルと比較すると格安設定。

個別指導なので目的やレベルにあった指導を受けやすく、モチベーションも保ちやすいのが魅力です。

スケジュールも時間内であれば指定できるので、自分の都合に合わせることができます。

初回レッスンは無料なので、まずはパーソナルトレーニングの雰囲気を確かめてみると良いでしょう。

おすすめ⑩YOGA BOX

料金ライブレッスン概要
YOGA BOX月会費(税込)チケット無料期間ライブ無し、ビデオレッスンのみ
1,078円

動画200本以上が見放題、ライブ配信は一切行っていない動画特化のオンラインヨガサービスです。

明解なプラン内容で契約期間は1ヶ月、1,078円定額制でのサブスクリプション型。

安価な価格設定、基本的なポーズの解説がメインなため、ヨガ未経験〜初心者におすすめのサービスです。

非会員でも全動画を2分間視聴できるので、契約前に動画の雰囲気やサイトの使い方を確かめることができます。

動画一覧ページでは、《目的 / レベル / インストラクター》の3項目から動画を検索でき、その時の気分に合わせた動画をすぐに見つけることが出来て便利です。

オンラインヨガ選びのポイント

オンラインヨガサービスの種類は多様です。

オンラインヨガサービスを選ぶ際は、いくつかのポイントをしっかり抑え、自分にあったサービスを選択する必要があります。

では具体的にどこに気をつけて選べば良いのでしょうか。

ポイント①レッスンのスケジュール

まず確認すべきなのは、ライブレッスンのスケジュールです。

比較表を見て頂ければわかりますが、サービスによってレッスン開催時間には差があります。

早朝5時台から24時までスケジュールが組まれているところもあれば、1日数回のみのサービスもあります。

「朝早くにヨガを取り入れたい」

「就寝前にリラックスしたい」

自分の生活リズムとオンラインヨガのスケジュールを見比べて、ベストなサービスを選択しましょう!

ポイント②レッスンの難易度

次に確認したいのが、レッスンの難易度です。

各サービスでは強度や運動量といった観点で、レッスンの難易度を設定しています。

これからヨガを始める未経験者、ポーズのとり方や呼吸法に自信のない方は、難易度の低いレッスンを用意しているサービスを受けてみるといいでしょう。

または、しっかりとポーズチェックを行ってもらえるサービスを利用することで、間違ったやり方を修正し、正しい方法で行い成果に繋げることができます。

ポイント③ライブレッスンかビデオレッスンか

続いては、レッスンの配信形式についてです。

配信形式は大きく分けて2種類。

インストラクターがリアルタイムでポーズを取るライブレッスンと、あらかじめ用意された動画を視聴するビデオレッスンがあります。

ライブレッスンはリアルタイムで時間を共有する臨場感があり、より集中してレッスンに取り組むことができます。

また、ポーズチェックを受けられたり、質問して疑問を解消できたりといったメリットもあり、モチベーションの維持がしやすいのが特徴です。

一方、ビデオレッスンは自分の好きな時にレッスンすることができ、スキマ時間を有効に利用出来るといったメリットがあります。

また、お気に入りのレッスンを繰り返し行えたり、自分のペースで気兼ねなくヨガを楽しめるといった点では、ライブレッスンよりも優れているといえるでしょう。

ポイント④マンツーマンレッスンかグループレッスンか

ライブレッスンでは1対1で行うマンツーマンレッスン、1人のインストラクターが複数人の生徒に指導するグループレッスンの2パターンがあります。

多くのサービスは後者のグループレッスンを採用しており、マンツーマンでの指導は少数派になります。

グループレッスンはマンツーマンに比べると料金が抑えられており、受け放題のサービスも多いです。

マンツーマンサービスはグループレッスンに比べて料金が高いのが気になるところですが、1対1なので指導の質が高く、よりモチベーション維持しやすい特徴があります。

「自己管理が苦手、料金より質を重視したい!」

という方には、マンツーマンレッスンがおすすめです。

ポイント⑤レッスンのシステム

・受け放題かチケット制か

ライブレッスンには受け放題か チケット制という違いもあります。

チケット制は1回ごとに料金を支払うのが一般的。

受け放題は決まった料金をあらかじめ支払い、決められた期間内であれば好きな回数レッスンを受けることができます。

受け放題の規定はサービスによってもまちまちで、「1日に何回でもOK」というサービスもあれば「1日2回まで」という決まりを設けているところもあります。

ヨガをする目的や使える時間と相談して決めましょう

オンラインヨガのメリット

メリット①時間が有効活用できる

メリットの1つ目はスタジオへ通う時間が不要ということです。

移動時間なしでレッスンを受けられることが、オンラインヨガの最大のメリットと言えます。

対面でヨガのレクチャーを受けるには、スタジオへ足を運ぶ必要がありますが、オンラインならその手間がなくなります。

もちろん対面レッスンの魅力もたくさんありますが、時間効率を考えればオンラインヨガのほうがメリットが大きいです。

平日スタジオに通うことができない社会人、子育て中でお子さんから目を離せずスタジオに通えないママさん、近隣にレッスンスタジオがないというケース。

このような問題もオンラインなら解決でき、空いた時間にヨガを取り入れることができます。

メリット②レッスンのスケジュールが立てやすい

2つ目はスケジュールが立てやすいということ。

オンラインという特性上、移動時間は必要なく服装も部屋着で十分なので、準備に手間がかかりません。

出勤前の時間や、寝る前のリラックスタイム、子育ての合間といった生活のスキマ時間を活用するにはオンラインサービスがとても便利です。

時間ロスが少ないため時間を有効に使え、スケジュール通りにタスクを消化しやすくなります。

メリット③対面レッスンよりリーズナブル

料金が比較的安いのも、大きなメリットです。

オンラインヨガはスタジオでのレッスンと比べ料金が格安!

月会費(税込)入会金
スタジオA月4回:6,800円〜5,000円
スタジオB月4回:8,800円〜11,000円+事務手数料5,500円
スタジオC1日1回:11,000円2,200円

このようにスタジオに通うレッスンだと、回数制であっても料金が高くなります。

通い放題になると月10,000円以上、ロッカー契約やその他のオプションで追加料金がかかることもあります。

基本的に入会金や事務手数料がないので、無駄な費用はかかりません。

オンラインヨガのデメリット

メリットだけでなくデメリットも把握した上で、オンラインでレッスンを受けるべきかどうか判断する必要があります。

オンラインヨガのメリットをお伝えしましたが、続いてはデメリットを見ていきましょう。

デメリット①正しい姿勢がわからないことがある

1つ目は、正しい姿勢がわからないことがあるということ。

オンラインヨガの配信形式は、ライブ配信とビデオ配信があります。

ビデオ配信はいつでも視聴できますが、インストラクターにポーズを確認してもらうことはできません。

一方ライブ配信であったとしても、ポーズチェックを行っているところと、そうでないところがあります。

またポーズチェックを行っていても、参加人数が多いとその分丁寧なチェックはできなくなるという問題もあります。

正しいポーズで行うことで効果を実感しやすいので、ポーズを確認してもらえないのは特に初心者にとっては難点になるでしょう。

画面越しでインストラクターの取っているポーズを真似するのは、対面で指導を受けることに比べて視覚的にも感覚的にも難しいです。

この点はどうしても対面レッスンに劣ってしまうところでしょうか。

デメリット②スタジオでのヨガと比べて友達を作りにくい

オンラインヨガは時間と場所を選ばない利便の良さがあります。

しかし、対面レッスンと違ってその場の雰囲気を共有することができません。

ライブレッスンでインストラクターと話す機会があっても、生徒間での交流は無いため交友を広げることは難しいです。

自分にピッタリなオンラインヨガを見付けよう!

この記事では、あなたにぴったりなオンラインヨガサービスを知るために、10個のオンラインヨガサービスについて違いを見てきました。

自宅で過ごす時間が増えてきたことに伴い、オンラインヨガは注目が高まっています。

ヨガを継続することで太りにくい体を作れたり、自律神経が整いストレス耐性が上がったりと、様々な効果が期待できます。

人によってヨガに取り組む目的や考え方、生活スタイルは異なります。

自分に合ったサービスを知るためには、各サービスの違いやオンラインヨガのメリット・デメリットを理解することが大切です

ぜひ無料期間やお試しレッスンを活用して自分にピッタリなサービスを見つけ、ヨガを生活に取り入れてみてください!

 

© 2024 Couplog