カップル

同棲したい!!という気持ちの伝え方|ポイントと注意点を徹底解説

パートナーと同棲したいと思っていても、伝え方やタイミングで迷っている方は多いと思います。

伝え方やタイミング次第では、パートナーも同棲を視野に入れていたとしても断られてしまうかもしれません。

せっかく勇気を出して同棲したいと伝えたのに、断られたらショックですよね。

そこで今回は、同棲したいと伝えるときのポイントをご紹介します。

同棲したいと感じるきっかけは?

実際に、同棲したいと強く感じる時はどんな時でしょうか。

自分が「同棲したい」と感じるタイミングは、パートナーも同じ気持ちになりやすいです。

まずは、どんな時に同棲したいと感じるかを考えてみましょう!

同棲したいと思う瞬間①デートをした後で別々の家に帰るとき

「このまま、一緒に帰りたいな〜」

楽しいデートの後、別々の家に帰るのは、寂しさが募りますよね。

一人暮らしの場合は特に、誰もいない家に着くと、余計に相手のことが恋しくなるのではないでしょうか。

2人で楽しい時間を過ごしたからこそ、そのまま同じ家に帰れたらと思いますよね。

同棲したいと思う瞬間②どちらかの部屋の更新が近いとき

賃貸で部屋を借りている場合、定期的に更新のタイミングがきます。

更新の時期は、そのまま今の家に住み続けるか、引越しをするか、今後の生活について考えることになります。

その中で、自然と同棲したいと感じやすいタイミングです。

同棲したいと思う瞬間③仕事が忙しくてなかなか会えない

一緒に過ごす時間を作りたいのに、仕事が忙しくてなかなか会えないことってありますよね。

なんとか会う時間を作っても、仕事疲れで体調を崩してしまうこともあるかもしれません。

そんな時、同棲していれば、改めて時間を作ることなく同じ家で顔を合わせることができます

また、仕事が忙しい時、協力し合えるパートナーがいると心強いです。

何よりも、大好きな人が笑顔で待っていてくれると、気持ちがほっとして安らぎます。

仕事が忙しい時も、同棲を意識するきっかけになるでしょう。

同棲したいと思う瞬間④半同棲状態でお互いの部屋への行き来が頻繁なとき

お互いの部屋への行き来が頻繁で、半同棲のような状態が続いている時も同棲したいと感じやすいです。

生活の拠点がどちらかの部屋になると、もう一方の部屋にはたまに荷物を取りに行くくらいです。

もはや荷物置き場状態の部屋のために、家賃や光熱費の基本料金を払い続けるのはもったいないと感じ的ます。

無駄になってしまっている家賃や、生活費を抑えることをきっかけに同棲するカップルも多いです。

同棲したいと思う瞬間⑤周囲に同棲や結婚する人がいるとき

家族や友人など、身近な人が同棲や結婚をする時は、自分の将来についても意識します。

これまで同棲することを考えていなかった場合でも、同棲という選択肢が自然と浮かんできやすいです。

また、身近な人から同棲や結婚生活について話を聞く時に、自分に置き換えて考えるようになります。

このように、周囲の方の同棲や結婚をきっかけに、自分も同棲したいと思うこともあります。

同棲したいと伝えるときのポイント

ポイント①なぜ同棲したいのか理由しっかりを伝える

同棲したいと伝える際は、必ず同棲したい理由もあわせて伝えるのがポイントです。

人は、わからないことに不安や恐怖を感じやすいです。

そのため、なぜ同棲したいと感じているのか、その理由もしっかりと伝えましょう。

理由を伝えることで、適当に受け流されることなく、同棲したいという真剣な気持ちが伝わるでしょう。

ポイント②経済的なメリットを伝える

同棲することで得られる経済的なメリットを伝えるのもポイントです。

例えば、

  • 家賃が半分になる!(負担する家賃は変わらずに広い家に引越しできる!)
  • 1人では無駄になっていた食材が減る
  • 日用品は容量が多い割安なものに変えることができる

など。

パートナーとの将来を真剣に考えるのであれば、結婚資金は少しでも多く貯めておくのに越したことはありません。

経済的なメリットも伝えることで、パートナーにとっても同棲が大きなメリットとして位置付けられ、前向きに検討してもらいやすいです。

ポイント③家事を分担できて負担が減ることを伝える

一人暮らしでは、洗濯、掃除、食事の準備など、全ての家事を1人でこなさなければなりません。

同棲すれば、この家事の負担を分担することで減らすことが出来ます。

お互いに得意な家事を担当すれば、苦手なことからも解放されます。

仕事で遅くなってしまう日に、帰って晩ごはんがあったらお腹も心も満たされますよね!

大変な時に、協力し合えるというのも大きなメリットです。

実際に同棲した際のイメージができるように伝えられるとより良いですね!

同棲を切り出す時の注意点

注意点①ふたりの関係が良好で仲良く付き合えている

当たり前ですが、ふたりの関係が良好でないと、同棲は考えにくいです。

ふたりの関係が良好で、将来が思い描けれるタイミングで切り出すようにしましょう。

注意点②相手の状況や時期も大事

ふたりの関係が良好であるだけではなく、相手の状況も考慮しましょう。

例えば、彼が大事な仕事を担当しているとき

ふたりのことをないがしろにするわけではないですが、仕事に集中したいと思う男性も多いです。

同棲したくないわけではなくても、同棲について話し合ったり、ゆっくり考えたりする時間がとれないからと断られてしまう可能性があります。

一方、仕事が上手くいっていない時トラブルや悩みを抱えている時も、避けたほうがいいでしょう。

トラブルや悩みがあると、前向きに物事を考えられないことがあります。

同棲することでトラブルや悩みが解消される場合は別ですが、相手の状況も考慮して切り出すタイミングを決めましょう

注意点③お互いに収入が安定している

同棲をする時にお金の問題にぶつかるカップルも少なくありません。

現在は、フリーランスなど働き方も様々なので、毎月固定給ではない人もいます。

同棲をする場合、家賃や生活費など共通してかかる費用があり、経済的な心配事があるとなかなか同棲に踏み切る気持ちにはなれません。

また、同棲を切り出す側に経済的な余裕がない場合、経済的に依存したいのかと思われてしまいかねません。

お互いにある程度収入が安定し、お金に関する心配事がないタイミングで切り出すと良いでしょう。

タイミングを見極めて気持ちを伝えよう!

大好きなパートナーと早く同棲を始めたいと思う気持ちがあったとしても、伝え方は非常に重要です。

冷静に、相手の状況も考慮して切り出すようにしましょう。

また、自分の気持ちだけでなく、相手が「同棲」という選択を考えているのか探っておくことも大切です。

彼が同棲したいと感じるきっかけを作って同棲を意識させておくと伝えやすくなります!

そして何よりも、同棲はお互いが納得して始めることが大切です。

そのため、パートナーの気持ちに寄り添うことも忘れてはいけません。

タイミングを慎重に伺いながら、楽しい同棲生活が送れることを祈っています!!

あわせて読みたい

© 2024 Couplog