ライフ 食材宅配

ネットスーパーと食材宅配の違いとは?違いや特徴を徹底解説

天気や荷物の量を気にすることなく、自宅まで商品を届けてくれるネットスーパーや食材宅配。

便利そうだけどいざ利用しようと思うと、サービス内容は様々でどれが自分に合っているか判りにくくて選べない方も。

この記事ではそれぞれのメリットとデメリットを比較して詳しく解説します。

ネットスーパーと食材宅配、どこが違うの?

項目ネットスーパー食材宅配
実店舗の有無実店舗あり実店舗なし
配送の日時早くて当日固定の日時のみ
置き配の有無置き配不可置き配可能
ミールキットの有無なしあり

ネットスーパーは実店舗のスーパーマーケットが行っているサービスの一つで、Webサイトやアプリで注文した商品を自宅まで届けてくれるサービスです。

実店舗で扱っている品物とほぼ同じ商品を購入する事ができます。

それに対して食材宅配は実店舗はなく、カタログやWebサイトで選んだ商品が、あらかじめ指定した曜日に届くというサービスです。

ネットスーパーのメリット

ネットスーパーは実店舗と同じく食品だけではなく日用品も購入できます。

他にもネットスーパー独自のメリットを3つ紹介します。

メリット①最短で注文したその日に配達

 欲しいと思った商品を最短でその日に届けてくれるのがネットスーパー。

突然体調が悪くなった、どうしても今日必要になった、という時にでもネットで注文すれば欲しい商品を当日届けてくれるのはとても助かりますね。

メリット②お店のポイントが貯まる

 実店舗での買い物で貯まるポイントはネットスーパーでも貯める事ができます。

「ポイ活は生活の一部」という人も多いはず。

実店舗とネットスーパーの両方を利用する人には嬉しいサービスです。

メリット③締切時間前ならキャンセルも可能

 「生鮮食品を注文したけど急に使う予定が無くなった」という時でもネットスーパーなら注文をキャンセルする事が可能

ただし配達の時間によって注文・キャンセル締切時間が決まっているので注意しましょう。

ネットスーパーのデメリット

 デメリット①不在の場合は据置き不可

ほとんどのネットスーパーは配達された荷物を直接受け取る必要があり不在の場合は届けてくれません。

夜間の配達も行っているので、必ず在宅しているタイミングに届けてもらうよう配達時間を選んで注文してください。

デメリット②実店舗よりも価格が高い場合がある

店頭では販売されている特売品がネットスーパーのWebサイトには載っていない場合があり、品物によっては実店舗よりも少し割高になるケースもあります。

デメリット③品切れの場合がある

実店舗でも売り切れている時があるように、ネットスーパーでも注文するときに既に商品が売り切れている場合があります。

特売品や人気の商品を注文したいときは注文する時間帯をずらすなどの工夫が必要です。

食材宅配のメリット

近くのスーパーでは手に入らないような有機野菜、安全性や味にこだわった商品を届けてくれるのが食材宅配。

オリジナルの開発商品もあり「スーパーでは売っていないこの商品のファン」という理由でサービス利用を続けている方もいらっしゃいます。

他にも沢山ある便利なポイントを紹介します。

メリット①不在の場合でも商品を指定した場所に置いておいてくれる

一人暮らしや共働きなど、不在がちな家庭にとって商品を留め置きしてくれるサービスは本当に便利です。

マンションなどの集合住宅でも商品を置いておいてもらう事ができます。

決まった曜日に届けてくれるので生活リズムに合わせて計画的に注文する事ができますね。

メリット②食材だけでなく半調理タイプのキットも届けてくれる

焼くだけ、茹でるだけ、といった簡単調理ができる時短アイテムが注文できるのも食材宅配の魅力です。

半調理済みのミールキットような商品は「凝った料理をする時間がなかなか取れないけどきちんとした食事を作りたい」というニーズにも応えてくれます。

最初から必要な食材がセットで配達されるので後は調理するだけ。

「新しい料理に挑戦したいけど、少量しか使わない食材などが余ってしまう」という問題も解決します。

ミールキットを使うことがきっかけで料理のレパートリーも広がりそうですね。

メリット③カタログや注文用紙で注文できる

カタログを見ながら注文することでメニューや食費の計画を立てやすいのも食材宅配の魅力です。

予定を考えて前もって注文するので、無駄なく食材を購入できます。

お子さんと一緒にカタログを見ながら注文するのも楽しくて食育にも役立ちます。

食材宅配のデメリット

デメリット①配達の日時は固定

食材宅配は配達日時が指定されており曜日や時間の柔軟な変更は殆ど対応できません。

今すぐ使いたい食材があっても当日届かないのは不便だと感じる事も。

デメリット②商品の価格が高め

有機栽培や低農薬などの安全性や味にこだわり商品の質が高い分、スーパーに比べると値段がやや高めに設定されています。

「本日の特売品」のような商品はあまり扱っていないので、セール品のお得感を味わいたい人には物足りないかもしれません。

デメリット③レシピが自分の好みか作ってみないと分からない

半調理済みのミールキットはとても便利ですが、味の好みが自分に合っているかは実際に食べてみるまでわかりません。

お子様には好評でも大人には物足りない場合やまたその逆のケースもあります。

一度作ってみた後で、自分好みの味付けにアレンジするのもアリですね。

ネットスーパーの利用が向いている人

  • 妊娠中や小さいお子さんのいるママ
  • ご高齢者や体の不自由な方とそのご家族

食品だけではなく日用品も扱っており、急に必要になった商品を最短当日に届けてくれます。

飲料などの重たい商品を最短で届けてくれるのは便利ですね。

どのネットスーパーを選ぶか迷った時はWebサイトやアプリが使いやすいかも選ぶポイントにしてください。

また、一日の配達時間や回数、配達エリアも必ずチェックしてください。

食材宅配の利用が向いている人

  • 食材の安全性、美味しさにこだわりたい人
  • 不在が多いご家庭
  • 料理は苦手だが手料理を作りたい人

一人暮らしや不在がちなご家庭には、注文した商品を据え置きしてくれるサービスがとても助かります。

スーパーが閉まっているような夜遅い時間に帰宅しても、栄養のバランスの取れたきちんとした料理が作れるのは大きなメリット。

ご自宅が配達エリアに入っているのか、カタログは注文しやすいかという点にも気をつけましょう。

配達してもらった商品をどこに置いてもらうかも、事前にしっかり打ち合わせて決めておく事も大切です。

ネットスーパーと食材宅配の違いを理解してうまく活用しよう

ネットスーパーと食材宅配を比べてみると、それぞれ違ったメリット・デメリットがありますね。

最近はニューノーマルと呼ばれる、今までとは違った新しい生活様式が注目されています。

わざわざ出かける事なく、必要な商品を自宅に届けてもらうネットスーパーや食材宅配は、まさにニューノーマル時代に合ったサービスと呼べるでしょう。

ご自身のライフスタイルにあったサービスを選んで便利に活用してください。

© 2024 Couplog