プロポーズ 結婚

貯金がないけど結婚できる?かかる費用とお金がなくても結婚する方法

悩む女性
大好きな人と今すぐ結婚したいけど、貯金がなくて心配・・・

お互いに結婚を意識するも、お金の問題で躊躇してしまうカップルは多いのではないでしょうか?

結婚式の費用は決して安くはないことは、一般的にも知られているので不安になるのも当然です。

そこで今回は、結婚には実際どれくらいのお金がかかるのか、貯金がなくても結婚できるのかについてご紹介します。

貯金がないけど結婚することはできる?

もちろん、貯金が無くても結婚することはできます

しかし、それはあくまでも書類上の婚姻関係を結ぶことができるということです。

役所に婚姻届を提出し、受理されれば結婚が成立し、晴れて夫婦になれます。

婚姻届の提出に必要な費用は、戸籍謄本等の必要書類を発行する手数料だけなので、2人分合わせても数千円程度です。

結婚にかかるお金はどれくらい?

戸籍上の夫婦になるということだけを言えば、貯金がなくても結婚することは可能です。

しかし、結婚は人生における一大イベントといっても過言ではありません!

結婚というイベント楽しみたい場合には、当然お金がかかります。

また、結婚に伴い2人で新生活を始める場合にも、引越しや家具家電を揃えるのにお金がかかります。

まずは、それぞれにどのくらいお金がかかるか、チェックしていきましょう!

プロポーズにかかるお金

プロポーズに、憧れや期待を抱く女性は多いですよね。

定番は、ロマンティックなシチュエーションと婚約指輪!

例えば、

  • 雰囲気のあるレストランでの素敵なディナー:2~5万円
  • 婚約指輪の平均相場:20〜40万円
  • 花束など:1〜5万円

ほどかかります。

昔は、「婚約指輪は給料の3ヶ月分」と言われており、それに比べると最近は少し相場が安くなってきてはいます

それでも、プロポーズにかかる費用は、一般的には30〜50万ほど。

結婚式にかかるお金

結婚といえば、ウエディングドレスを着ての結婚式に憧れている方も多いのではないでしょうか。

しかし、最近では結婚式のスタイルも大きく変化しており、様々な形式があります。

ゲストの人数や会場の場所なども様々ですが、ここでは、一般的な費用についてご紹介します。

パターン①挙式のみを行う場合

挙式のみを行う場合の費用は、約20~40万円程度です。

結婚式の中で、費用が多くかかる披露宴を省くと、かなり金額を抑えることができます。

パターン②挙式と披露宴をセットで行う場合

一般的にイメージされる結婚式の形とも言える挙式と披露宴を行う場合の費用は、約250~400万円程度。

こちらはゲストの人数によっても金額が大きく異なります。

ゲストの人数が多いと全体的な費用は上がりますが、ゲストから頂くご祝儀の額も増えるため、新郎新婦の自己負担額は抑えられます

パターン③海外挙式の場合

親族や近しい友人のみで行う海外挙式の費用は、140~200万円程度です。

場所によっても値段は異なり、人気スポットのハワイは挙式代が少し高めのようです。

海外挙式の場合には、新郎新婦は少し長めに滞在し、そのままハネムーンを楽しむ場合がほとんどです。

結婚式とハネムーンをあわせることで、意外とお得な印象です。

新婚旅行にかかるお金

ハネムーンでリゾートに行き、のんびり優雅に過ごしたいと考えるカップルも多いのではないでしょうか?

一般的に、新婚旅行にかかる金額は50~80万円程(2人分)のようです。

海外旅行だと、70万円前後が平均的で、新婚カップルのお財布には少し痛手かもしれません。

しかし、一般家庭で海外旅行となると、子供が産まれ家族が増えるとよりハードルが上がってしまいます。

そのため、この機会に思い切って海外に行くカップルが多いようです。

国内旅行だと、10~40万円前後が一般的です。

仕事の都合で長期的な休みが取れない方や、妊娠中で海外旅行に不安がある方も、国内旅行で十分楽しむことができます!

海外旅行に比べて費用が抑えられるので、ハネムーンにあまりお金をかけたくないカップルにもおすすめです。

新生活にかかるお金

最近では、同棲をしてから結婚するカップルも増えてきていますが、結婚を機に新生活を始めるカップルも多いはず!

新生活を始めるにあたって、新居を見つけるところからスタートするとなると、最低でも100万円は必要と言われています。

  • 家賃や敷金礼金といった物件に関わる初期費用:30〜40万円前後
  • 引越し代金:5〜10万円程度
  • 家具家電を揃えるための費用:50〜70万円前後

最低限の生活に必要な家具家電だけを揃えてしまえば、その他の家財はゆっくり揃えていくという方法もあります。

その場合、一時的な費用はもう少し抑えることができます。

「貯金がない」けど結婚する方法

結婚にかかる費用を知れば知るほど、「結婚にはすごくお金がかかるんだな」と感じ、不安になるカップルもいるのではないでしょうか。

しかし、貯金がないカップルでも、結婚を諦めることはありません。

今は貯金がなくても、結婚式やハネムーンもしっかりと楽しむことができます。

ここからは、貯金がなくても結婚する方法を紹介していきます!

方法①ブライダルローンを活用する

貯金がなくても、結婚式や新婚旅行といったイベントを楽しみたいというカップルには、ブライダルローンがおすすめ!

ブライダルローンとは、挙式から新生活にかかる初期費用までの限定型ローンです。

カードローンやキャッシングと比べて、低金利で借りられるのが特徴です。

とはいえ、ローンなので、返済時には利息を支払うことになります。

あまりたくさん借りるのは得策とはいえませんが、ウエディングドレスやハネムーンは多くの女性にとっての夢や憧れですよね。

これらのイベントを貯金がないからと諦めずに済みます。

ブライダルローンを上手く活用して夢を実現させましょう!

方法②今からでも遅くない!貯金をする

貯金がないと嘆く前に、今からでも貯金を開始しましょう!

結婚が決まってから貯金を始めたとしても、遅くはありません。

婚約してから結婚式までの準備期間は、6ヶ月〜1年ほどと言われています。

それぞれが、月に3万ずつ貯金すれば、1年間で72万円も貯金できます。

豪華な挙式や海外旅行には行けないとしても、パーティー形式のお披露目会や国内ハネムーンで二結婚に華を添えることができますね!

今すぐ、結婚資金の為の貯蓄計画を立てて、短い時間でしっかりと貯金しましょう!

方法③お金のかかる行事をカットする

結婚のイベントは、やはりお金がかかります。

これからの生活を考えても、無理してお金のかかる行事を全てする必要はありません

しかし、結婚という特別な機会に、何かを記念に残したいという気持ちは捨てたくないですよね。

そんなカップルには、フォトウェディングがおすすめ!

撮影場所やドレスの枚数でも変わりますが、写真に残す結婚式であれば、10万円程で実施できます。

数百万かけて結婚式をすることを思えば、かなりの費用削減になりますね!

本当に必要なことを考えよう!

結婚は、新たな人生への第一歩です。

そのスタートを彩るイベントには、お金がかかりますし、その後に始まる新生活にもお金がかかります。

しかし、お金がないことが原因で大好きな人との結婚を諦めてしまうのは、あまりにも悲しすぎます。

まずは、何にどれくらいお金がかかるのかを把握することが大切です。

そして自分達に合ったブライダルプランを2人で考えていきましょう

それがどんな形であれ、2人にとって素晴らしい門出になることは間違いありません。

これからの新生活でも、お金の事で立ち止まる事もあるかもしれません。

しかし、お金がないからといって全てを諦めることはありません。

お金がないならないなりに、その時に自分たちにできる事、自分たちに必要なことを2人で考えていきましょう!

あわせて読みたい

© 2024 Couplog