どんな部屋でどんな生活をしていくのか、イメージするだけでワクワクしてくる同棲生活。
しかし、しっかり準備しておかないと生活必需品の購入を忘れていた!なんてこともあります。
食器もその1つ。
ご飯を食べるのに絶対に必要ですよね。
楽しく同棲生活をするには、食器も厳選して購入しておくことがポイント。
なんて話もよく聞きます。
ここでは、同棲生活に必須の食器の枚数や種類をご紹介します。
目次(クリックでジャンプ)
同棲生活で必要最小限の食器の枚数
食器と一言で言っても、ディナープレートからお茶碗、醤油皿など様々な種類がありますよね。
必要最低限の種類と枚数が分からないと、無駄な食器を買ってしまったり、枚数が足りなかったりすることになります。
あなたの家にも、使ったことのない食器が眠っていませんか?
せっかく同棲生活を始めるなら、無駄なものは置きたくないですよね。
また、食器の枚数が多いと、引っ越すことになったときに梱包なども大変です。
では、同棲に必要最低限の食器とは、どんな種類のものが、どのくらいあれば良いのでしょうか?
必要最小限の食器①マグカップ2つ
飲み物を飲むときに必要なのがコップですが、これは冷たい飲み物用、温かい飲み物用に分ける必要はありません。
マグカップさえあれば、冷たいお茶でも温かいコーヒーでも対応できます。
ついつい冷たい飲み物用に、グラスを買いたくなる気持ちも分かりますが、コップ系の食器は重ねられないので意外と場所を取ります。
同棲準備としては、マグカップさえあれば大丈夫でしょう。
お客様が多い家なら、必要に応じて買い足すくらいで十分です。
ガラスのマグカップは、必ず耐熱ガラスかどうか確認してくださいね。
Amazon:サーモ真空断熱マグカップ 280ml ステンレス JDG-280 S
サーモスだと、温かさも冷たさも長持ちします。
結露もしにくいのでテーブルが濡れてしまう、なんてこともありません。
カラーバリエーションもあるのでおすすめですよ。
必要最小限の食器②お茶碗2つ
お茶碗は、ご飯をよそうのに必須です。
他にあまり汎用性がないので、お茶碗は1人に1つあれば十分です。
来客にご飯をごちそうするときでも、なかなかご飯をお茶碗によそって出すことは少ないでしょう。
そのため、来客用にお茶碗を買い足しておかなければいけない、と考える必要はあまりないと思います。
Amazon:みのる陶器 美濃焼 moco‐モコ- 軽量茶碗 ペアセット イエロー・グレー φ12.5×H6.8cm
スタイリッシュな軽量茶碗です。
重ねて置けるので収納も便利。
食器洗い機や電子レンジにも対応しているので、使い勝手も良いですね。
必要最小限の食器③サラダボウル4つ
意外と重宝するのが、サラダボウルです。
サラダを入れるだけでなく、汁物や朝食のシリアルにも使えます。
他にも、ヨーグルトやちょっとした副菜、汁気の多い料理を入れるにも便利です。
色々と使えるサラダボウルは、2つだけでなく4つくらいあると良いですね。
大きなサラダボウル2つと、小さなサラダボウル2つ、といったように大きさを変えておくと、より便利でしょう。
もちろん同じ大きさでも大丈夫です。
Amazon:ル・クルーゼ(Le Creuset) ボウル シリアル ボール 16cm レインボー 耐熱 耐冷 電子レンジ オーブン 対応4個入り 【日本正規販売品】
家に1つはあると嬉しいル・クルーゼ。
耐熱・耐冷で、電子レンジやオーブンにも対応しているので重宝します。
必要最小限の食器④ディナープレート2枚
おかず用に用意しておきたいのが、ディナープレートです。
おかず以外にも、トーストやケーキなども載せられるので便利です。
一般的には丸いプレートが多いですが、模様が入っていたりデザインが素敵だったりと様々な種類があります。
毎日使うディナープレートですので、ぜひお気に入りのお皿を見つけてください。
Amazon: rebirth(リバース) ナチュラルシリーズ 皿 ディナープレート 20cm プラスチック 日本製 軽い 割れにくい 電子レンジ 食洗機対応 (ベージュ)
見た目はシンプルですが、軽くて割れにくいので重宝します。
電子レンジもOKなので、料理が冷めてしまったときも簡単に温め直せるのは嬉しいですね。
同棲生活で料理する場合にほしい食器
先ほどご紹介した食器は、最低限に必要な食器であり、スーパーのお惣菜の温めにも対応できる万能食器です。
次に、家で料理をするときに欲しい食器をご紹介します。
毎日ご飯を作ったり、品数をたくさん準備したりするという場合には、プラスしてこちらの食器も揃えておくと良いですよ。
食器①お椀2つ
お味噌汁やスープを毎日飲む習慣がある場合は、汁物用のお椀があると良いですね。
先述したように、他の食器(サラダボウル)でも代用できますが、万が一、他のことに使っている場合は汁物には使えません。
汁物を飲む習慣がある場合には、専用のお椀を揃えておいた方が無難でしょう。
Amazon:アサヒ興洋 お椀 中椀 丸型 アカシア 1個入 日本製 食洗機対応 電子レンジ対応 手になじむ WAYOWAN AZ16-12
こちらは、手になじむフォルムのお椀です。
和食にも洋食にも合うデザインなので、便利です。
重ね置きもできるので、収納場所にも困りません。
食器②小鉢4つ
「毎日料理をする」「それなりの品数を作る」などのような場合には、副菜を入れるために小鉢があると便利です。
食卓に小鉢が多く並べば、見た目も華やかになります。
もちろん、ディナープレートを使ってワンプレートで済ますという手もあります。
しかし、汁気の多いおかずや、品数が多い場合などは、一つのお皿にそのまま盛り付けてしまうと味が混ざってしまい残念ですよね。
そんなときも、小鉢が役に立ちます。
小鉢は、副菜だけでなく、大皿料理を作ったときの取り皿や、デザート、ソースなどに幅広く使える食器です。
ぜひ毎日の食事に小鉢を活用してくださいね。
Amazon: カネセ北欧フラワー ボウル 5色組赤、青、黄色、水色、薄緑約径10.6×高5.0㎝ 20116120
和食にも洋食にも合うデザインになっており、
さらに、高さが5cmあるので、しっかり盛り付けできるのは嬉しいポイントです。
食器③グラタン皿2枚
「グラタンって熱々の食べ物だから、寒い時期にしか作らないし…」
「グラタンなら大きいお皿1枚で作った方が簡単。」
「なぜ必要なの?」
と思われる方もいるかもしれません。
グラタン皿は、本来の使い道の通りグラタンを作るのに必須の食器ですが、
他にも使い道が豊富なので、よく料理するなら揃えておきたい食器です。
パスタやカレー、シチューなどの料理にも使えますし、具だくさんのパエリアなどを入れるのにも便利です。
家でよく作るパスタやカレーなど、専用のお皿を買うと場所を取りますよね。
グラタン皿なら、これ一枚で他の料理も載せられるので、買うならぜひグラタン皿をおすすめします。
Amazon: Staub ストウブ 「 レクタンギュラーディッシュ (14 × 11cm) 2Pセット ターコイズ 」 セラミック セット グラタン皿 オーブン 電子レンジ対応 【日本正規販売品】 Dish 40508-167
人気のStaubのグラタン皿セット。
オーブン、電子レンジ対応なのはもちろんのこと、食洗機の使用もOKです。
楽しい同棲生活にするための食器の選び方のコツ
同棲生活を楽しく過ごすには、家事の時間短縮も重要なポイントです。
食器洗いも、ササっと終わらせてしまいたいですよね。
しかし、食器の中には洗うのに少し時間がかかってしまうものがあります。
また、必要な種類と枚数の食器が揃っていても、意外なポイントで生活に問題が起こることも。
そんな問題を回避するために、食器を選ぶときのコツをご紹介します。
食器選びのコツ①収納場所を考えて購入する
食器選びで意外と盲点になるのが、収納場所の問題です。
「これがいい!」と思って購入しても、食器棚の大きさと合わなかったり、変に場所を取り過ぎて他の食器が入れられなかったりすることもあります。
せっかく買うのなら、収納問題が起こらないようにしたいですよね。
食器棚の大きさや高さ、どれくらいの枚数の食器が入るのかを、最初に調べてから購入することをおすすめします。
特に、食器棚の引き出しの高さは重要です。
お皿を何枚重ねて収納できるかで、すっきり片づけられるかどうかが変わってきます。
食器選びのコツ②洗いやすいものを購入する
おしゃれな食器の中には、とても洗いにくいものがあることをご存知ですか?
複雑な形をしている食器や模様が入っている食器は、見た目はとてもおしゃれです。
しかし、洗うときに隅々までしっかり洗うことが大変なものもあるので、だんだん洗うのが面倒になってくることがあります。
洗うのが面倒になってくると、徐々に使わなくなってしまい、せっかく買ったのにもったいないことになりますよね。
さらに、素材によっても洗いにくいものがあるので要注意です。
プラスチックの食器は、すぐに料理の色が移ってしまってとるのに時間がかかったり、なかなか油がとれなかったりするので気を付けてください。
金属や鉄を使った食器は、錆に注意が必要ですのでしっかり乾燥させることが必要です!
食器選びのコツ③ふたりで選ぶ!
楽しみにしている同棲生活。
ふたりで笑いあって生活していきたいですよね。
そのためには、食事時間は意外と大事。
料理をより引き立たせ、華やかにしてくれる食器は、食事のおいしさや楽しさに影響してきます。
自分の好きなデザインに加え、使い勝手や洗いやすさなども考えて食器を選ばなくてはいけません。
そこで、ぜひふたりで一緒に食器を買いに行ってください。
ふたりが選んだ食器でご飯を食べると、同棲準備の楽しい思い出もよみがえってきて食事時間が一層楽しくなりますよ。
同棲生活で必要な食器はふたりで選ぼう!
同棲生活は、ふたりでするものです。
どちらか一方の押し付けで家具や食器を決めてしまうと、もう一方はいつまでもそのことを根に持ってしまう可能性もあります。
せっかく同棲するなら、楽しく暮らしたいですよね。
そのためにも、ぜひ同棲生活で必要な食器はふたりで選びに行ってください。
一緒に準備をするからこそ、より一層楽しい同棲生活が待っています!