家で過ごす時間が増えた今、デートもお家で過ごすことが多くなりましたよね。
おうちデートの過ごし方として、映画鑑賞を考えられている方も多いのではないでしょうか。
しかし、いざ映画を選ぼうとしても

ということも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、
- コメディ
- ロマンス
- ホラー
- スリラー
のジャンルからおうちデートに最適なおすすめ映画を10作品ご紹介します。
目次(クリックでジャンプ) [開く]
二人で思わず笑ってしまうおすすめのコメディ映画2作品
おうちデートの映画鑑賞では「とにかく笑いたい!」という方におすすめの2作品をご紹介します。
おすすめ①イエスマン “YES”は人生のパスワード
人からの頼まれごともお誘いもすべてNOで答える銀行員カール。
そんな性格から、仕事・友人との関係は悪くなり孤独死という最悪の未来を想像していたある日、昔の知人ニックと偶然出会う。
いきいきとしたニックから紹介されたのは「イエスマン」セミナーであった。
乗り気はしなかったが、孤独死が頭をよぎり、しぶしぶセミナーへ参加することにした。
そこでは、「これからYESとNOを迫られたときはYESと答える」と強引にも自分に誓いをたてさせられ、カールの人生は大きく変化していくこととなる。
イギリス人コメディアンであるダニー・ウォレスの実話をもとにしたお話です。
主人公カールを演じるのは、映画「マスク」で人間離れしたコメディ演技に脚光を浴びたジム・キャリー。
ジム・キャリーの演技に、終始笑いっぱなしになること間違いなしです。
ヒロインのアリソンを演じるのは、映画「(500)日のサマー」で小悪魔的可愛さをみせてくれたゾーイ・デシャネル。
カールのネガティブな性格からポジティブな人間に変わっていく姿と二人の恋愛模様に見終わった後には爽快な気持ちになれるコメディ映画です。
おすすめ②ピーターラビット
イギリスの美しい湖水地方で暮らすうさぎのピーターといとこたちは、近所のマグレガーの庭で食料を得て暮らしていた。
そして、隣人にはピーターたちをいつも優しく守ってくれるビアがいる。
そんなある日、マグレガーが急死し、ロンドンにいた甥のトーマスが相続のためピーターたちの前に現れた。
ピーターにとってトーマスは、マグレガーよりも手ごわく、ビアまで奪われてしまいそうになりピーターとトーマスの新たな戦いがはじまることとなる。
ビアトリクス・ポターによる世界的大ベストセラーのピーターラビットを原案としたお話です。
絵本で見ていたピーターが実写化となり、いたずら好きで悪知恵のついた愛らしいピーターを見ることができます。
日本語吹き替えでは、千葉雄大さんがピーターの吹替を担当されています。
ピーターのライバルトーマス役には、映画「アバウト・タイム ~愛おしい時間について~」や「レヴェナント:蘇えりし者」など数々の有名作品に出演するドーナル・グリーソンが演じています。
2021年には続編「ピーターラビット2/バーナバスの誘惑」が公開予定となり注目の映画作品です。
二人でゆったりと見られるおすすめのロマンス映画3作品
おうちデートでは、「ゆったりロマンチックな映画を見たいな」という方におすすめの3作品をご紹介します。
おすすめ③イエスタデイ
イギリスに住む青年ジャックは、アルバイトをしながらシンガーソングライターになることを夢見ていた。
幼なじみのエリーは、教師をしながらもジャックのマネージャーとして活動をサポートしている。
そんなある夜、ジャックが自転車に乗って走っていると世界的な停電が起こり、ジャックは交通事故にあってしまう。
ジャックが目を覚ますと、そこは伝説のバンド“ビートルズ”の存在のない世界となっていた。
ジャックしか知らないビートルズの数々の名曲。
誰もがその魅力的な曲をジャックの曲だと信じ、ジャックは思いがけない成功を手にしてしまう。
「誰もが知っているビートルズを自分以外誰も知らなかったら…」
斬新な設定でありつつもロマンス映画として心温まるストーリーに仕上がった映画作品です。
監督は「スラムドッグ$ミリオネア」でアカデミー賞作品賞を含む8部門を受賞したダニー・ボイル。
脚本は「ノッティングヒルの恋人」や「ブリジット・ジョーンズの日記」などラブコメ作品で評価の高いリチャード・カーティス。
実力を持った二人のタッグによって、音楽とロマンスストーリーの絶妙なバランスが取られた映画作品となっています。
また、キャストにエド・シーランが本人役で登場するなど多くのエンタメ要素で楽しむことができます。
おすすめ④ラ・ラ・ランド
ロサンゼルスで女優になることを夢見るミアは、ワーナーブラザーズのスタジオカフェでアルバイトをしながらオーディションを受ける日々を送っていた。
一方、同じくロサンゼルスでジャズバーを開くことを夢見るセブは、レストランやイベントでピアノを演奏して暮らしていた。
何度か偶然の出会いを通して知り合った二人は、反発しながらもお互いに魅了され恋人となる。
将来を意識する仲となるが、それぞれの夢と現実が目の前に立ちはだかるのだった。
ファンタジー要素を含んだミュージカル×ロマンス映画です。
アカデミー賞では、監督賞、主演女優賞を含む6部門を受賞しました。
監督・脚本は、映画「セッション」で成功を収めたデイミアン・チャゼル。
そして、映画「きみに読む物語」のライアン・ゴズリングと映画「アメイジング・スパイダーマン」のエマ・ストーンという名俳優の二人がダブル主演をつとめました。
夢見る二人に差し迫る厳しい現実に翻弄されながらも、お互いの夢を応援し築かれる強い絆に感動するロマンス映画です。
おすすめ⑤アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜
イギリスのコーンウォールで家族と暮らす青年ティム。
21歳になった日、ティムは父親から一族の男性はタイムトラベルの能力があることを告げられる。
父からは悪いことに能力を使っても惨事を招くだけだと教えられ、ティムは願いを叶えるチャンスを得るために能力を使うようになる。
それからティムはロンドンに出て弁護士として働くようになった。
そんなある日、ティムはロンドンでメアリーという可愛らしい女性と出会うのだった。
監督・脚本は、映画「ラブ・アクチュアリー」を手掛けたリチャード・カーティス。
タイムトラベルのできる主人公ティムに、映画「ハリー・ポッターと死の秘宝」シリーズでビル・ウィーズリーを演じたドーナル・グリーソン。
そして、ヒロインメアリーを演じたのは、映画「きみに読む物語」のレイチェル・マクアダムスです。
タイムトラベルというSFの要素を含みながら、身近な人たちへの感謝や愛を感じ、今日という日を大切に過ごしたくなるようなロマンス映画です。
ドキドキして急接近!?ホラー映画2作品
おうちデートでは、「ホラー映画でドキドキ感を楽しみたい!」という方におすすめの2作品をご紹介します。
おすすめ⑥クワイエット・プレイス
音に反応する謎のクリーチャーに占拠され、荒廃した世界。
生き残った5人暮らしのアボット一家は、音をたてないよう注意を払いながら生活していた。
生活物資を求めて町に出た帰り道、末っ子のボーは音の出るおもちゃの電源を押してしまい一瞬でさらわれてしまう。
悲しみを抱えつつもボーのいない生活をおくり、父リーと息子マーカスは食料を得るため釣りに出かけた。
しかし、二人の外出中に妊娠していた母イヴリンが産気づいてしまいクリーチャーが家の中に侵入してしまう。
家族を守るため、それぞれが恐怖に立ち向かい命がけの戦いをすることとなるのだった。
謎のクリーチャーから家族を守るサバイバルホラー映画です。
監督・脚本を手掛けたのは、映画「恋するベーカリー」などで俳優としても活動しているジョン・クラシンスキー。
そして父親リー役も演じました。
母親イヴリン役を演じたのは、映画「オール・ユー・ニード・イズ・キル」や「ボーダーライン」など数々の主演を演じたエミリー・ブラント。
本作では私生活でも夫婦となるジョン・クラシンスキーとエミリー・ブラントが夫婦役を演じました。
ホラー映画でありながら、家族の愛と希望に感動する映画作品です。
2021年には続編「クワイエット・プレイス PARTⅡ」が公開予定となり注目の話題作となっています。
おすすめ⑦ゲット・アウト
黒人青年のクリスは、恋人の白人女性ローズの家族に会うためローズの実家へ訪れることとなった。
ローズの実家は豪邸で、黒人の使用人が働いていたためクリスにとって居心地が悪かったが、ローズの両親はクリスを温かく歓迎してくれた。
敷地を見て回るクリスだったが、全力疾走で駆け抜ける使用人や表情を変えない使用人など不可解なことがクリスのまわりで起き始めるのだった。
監督・脚本を手掛けたのは、コメディアンや俳優として活動していたジョーダン・ピール。
本作がはじめての監督デビューとなりましたが、黒人男性が白人女性の恋人の家を訪ねる際に受ける恐怖をホラー映画として描く脚本が評価され、アカデミー賞脚本賞を受賞しました。
主人公クリスを演じたダニエル・カルーヤも本作でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされています。
ホラー映画でありつつ、背後に見え隠れするメッセージを考えてしまう映画作品です。
見返したくなるどんでん返し映画3作品
映画を観終わったあとに、一緒に伏線を探したくなるような、おすすめのどんでん返し映画を3作品ご紹介します。
おすすめ⑧ユージュアル・サスペクツ
カリフォルニアで密輸船の爆破事件が起こり生存者は2人。
一人は昏睡状態でもう一人はヴァーバル・キントという足の不自由な男性であった。
警察はキントの尋問をはじめ、キントも事件について話を進めていく。
はじまりは6週間前のニューヨーク。
銃器強盗事件の面通しで出会った5人が犯罪を計画していのだが、その中でカイザー・ソゼという謎の男の存在が浮上した。
警察は、謎の男カイザー・ソゼを捕えるため捜査が進められていく。
ヴァーバル・キントの回想を通して事件の真相が明らかになるサスペンス映画です。
脚本を手掛けたクリストファー・マッカリーは、本作でアカデミー賞脚本賞を受賞しました。
そして、ヴァーバル・キントを演じた名優ケヴィン・スペイシーもアカデミー賞助演男優賞を受賞し話題となりました。
後半に明かされる種明かしに鳥肌が立ってしまうこと間違いなしです。
おすすめ⑨イニシエーション・ラブ
静岡で大学生活をおくる鈴木は、友人から誘われた合コンで歯科助手をしている年下の繭子と出会う。
二人は出会いを重ね恋人となり幸せな時を過ごすのだったが、鈴木が就職し東京へ転勤となったことで少しずつすれ違いがうまれていく。
そんなある日、二人の間での大きな問題をきっかけに関係を終えてしまう。
しかし、鈴木は繭子のことが心配になり会いに行くのだった。
乾くるみによる小説を原作とした恋愛映画です。
監督は、映画「トリック劇場版」シリーズや「劇場版SPEC」シリーズなど数々の映画・テレビドラマ作品を手掛けてきた堤幸彦さんが担当しました。
主演は、松田翔太さんと前田敦子さんでダブル主演をむかえています。
大学生から社会人となり、恋人との関係が変化してしまう切ないラブストーリーが、まったく別のストーリーとなる衝撃の結末にもう一度見返したくなる映画作品です。
おすすめ⑩コンフィデンスマンJP ロマンス編
コンフィデンスマン(信用詐欺師)であるダー子、ボクちゃん、リチャード、五十嵐は、香港マフィアの女帝ラン・リウが持つ伝説のパープルダイヤを狙った詐欺を計画していた。
しかし、簡単に人を信用しないラン・リウはなかなかダー子たちの策にはまらず苦戦する。
そして、伝説の詐欺師ジェシーも同じくパープルダイヤを狙っていることが判明する。
日本ではヤクザの赤星が動きを見せ、ダー子たちの計画は失敗に終わろうとしていた。
フジテレビでドラマ放送されていたコンフィデンスマンJPが、劇場版として公開されたコメディ映画です。
監督は、テレビドラマに引き続き数々のテレビドラマを手掛けてきた田中亮さんが担当しています。
脚本もテレビドラマに引き続き「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズや「探偵はBARにいる」シリーズなどを手掛けた古沢良太さんが担当されています。
香港を舞台にしたダー子たちの予想のできない展開を楽しめる映画作品です。
おうちデートは映画を見て楽しもう!
外出するデートも楽しいですが、コロナ渦の今はなかなか思う存分楽しむことができないですよね。
お家で過ごす映画なら二人で思う存分、笑ったり、泣いたり、驚いたりと二人の気持ちを共有することができます。
鑑賞後の感想で話が盛り上がったり、お互いの好みを知ったりと相手の新たな一面が見られるかもしれません。
ぜひ、おうち映画で素敵なデートを楽しんでくださいね。