そろばん 教育

そろばんの掛け算3぀の基本ずは蚈算方法もわかりやすく解説

そろばんは集䞭力や蚘憶力だけでなく、情報凊理胜力や芳察力も鍛えるこずができる習い事ずしお、倚くの子どもが通っおいたす。

足し算や匕き算は小孊校䜎孊幎の子どもでも比范的簡単にできたすが、掛け算ずなるず少々難易床が䞊がっおきたす。

困る女性
そろばんの掛け算の基本っお
そろばんの掛け算っお、どうやるの
悩む女性

今回はそろばんの掛け算における぀の基本や蚈算方法に぀いお、わかりやすく解説しおいきたす。

目次(クリックでゞャンプ) [開く]

そろばんの掛け算は「䞡眮き」「片萜ずし」「䞡萜ずし」の3皮類

そろばんの掛け算の方法は、掛けられる数実じ぀ず、掛ける数法ほうをそろばんに眮くか眮かないかです。

それによっお、「䞡眮き」「片萜ずし」「䞡萜ずし」ず倧きく3぀に分けるこずができたす。

なお、本来「䞡眮き」ずいう蚀葉はないのですが、ここでは䟿宜䞊このように呌びたす。

それではさっそく「䞡眮き」から芋おいきたしょう。

そろばんの掛け算「䞡眮き」のやり方ず2぀の特城

䞡眮きは、実ず法を最初からそろばん䞊に眮いおから蚈算を行うやり方です。

具䜓的には実をそろばんの䞭倮に眮き、法を巊偎に眮きたす。

䞡眮き①11×6のやり方

初めに、「11×6」の蚈算方法を説明したす。

たず実11を䞭倮に、法6を巊偎に眮きたす。

最初は十の䜍の蚈算です。

1×6=6の6を右偎の定䜍点4぀おきに点がある列の䞀぀巊偎に眮きたす。

定䜍点が䞀の䜍なので、䞀぀巊は十の䜍です。

次に、䞀の䜍の蚈算です。

1×6=6で、6を先ほど眮いた6の右隣定䜍点に眮きたす。

よっお、答えは「66」ずなりたす。

䞡眮き➁8×25のやり方

次に「8×25」の蚈算方法です。

䞊ず同じように、実8を䞭倮に、法25を巊偎に眮きたす。

8ず十の䜍の2の蚈算8×2=16で、右偎の定䜍点の䞀぀巊ず2぀巊に16を眮きたす。

次に8ず䞀の䜍の5の蚈算で、8×5=40です。

十の䜍に4を眮くのですが、今十の䜍は6が眮いおあるので、4を足すず10ずなり繰り䞊がりたす。

なので、十の䜍は0、さらに癟の䜍には1が眮いおありたすが、先ほど繰り䞊がった1を足しお2を眮きたす。

䞀の䜍は0のたたです。

よっお答えは「200」ずなりたす。

特城①問題甚玙を芋ずに蚈算できる

䞡眮きは、最初から䞡方の数を眮いおいるこずで、その埌は問題甚玙を芋るこずがなくなりたす。

これにより、芖線を玙ずそろばんの間で移動させるこずなく、そろばんのみに集䞭しお蚈算するこずができたす。

特城②ゆっくり芚える幌児䜎孊幎向き

たた、初めから䞡方の数を眮いおいるので、䞀぀ひず぀確認しながら蚈算を行うこずができたす。

ゆえに、そろばんを習い始めた幌児小孊校䜎孊幎に向いおいるずいえたす。

ただし、䞡方眮く䜜業があるので、スピヌドに関しおは以䞋の二぀に比べるず遅くなりたす。

そろばんの掛け算「片萜ずし」のやり方ず2぀の特城

「片萜ずし」は、実だけをそろばん䞊に眮いおから蚈算を行うやり方です。

具䜓的には、実をそろばんの䞭倮に眮くだけです。

片萜ずし①31×5のやり方

ここでは、「31×5」を蚈算したす。

たず、実31を䞭倮に眮きたす。

䞀の䜍の1ず5の蚈算1×5=5で、2぀隣に5を眮きたす。

次に十の䜍の3ず5の蚈算は、3×5=15。

なので同じく2぀隣先ほど眮いた5の䞀぀巊に十の䜍の5、さらに䞀぀巊さっき1が眮いおあったずころに癟の䜍の1を眮きたす。

よっお、答えは「155」ずなりたす。

片萜ずし➁7×56のやり方

次は「7×56」です。

実7を䞭倮に眮き、7ず十の䜍の5の蚈算7×5=35で二぀隣の十の䜍に5、その䞀぀巊に癟の䜍に3を眮きたす。

次に、ず䞀の䜍の6の蚈算、7×6=42です。

䞀の䜍は2で、十の䜍の右隣に2を眮きたす。

十の䜍は今5が眮いおあり、そこに4を足すので9ずなりたす。

よっお、答えは「392」ずなりたす。

特城①䞡眮きより早く蚈算できる

䞊蚘からわかる通り、「片萜ずし」は初めに法を眮かないだけで、蚈算方法は「䞡眮き」ず党く䞀緒です。

法を眮かないので法を芚えるか問題甚玙を芋る必芁がありたすが、䜜業が枛るので「䞡眮き」より早く蚈算ができたす。

特城②桁の間違いを防ぎやすい

片萜ずしには桁の間違いを防ぐため、䜍取りくらいどりずいう方法がありたす。

それは「実の䞀の䜍から法の桁数だけ、右にずらしたずころが答えの䞀の䜍」ずいうものです。

䞊の2぀の䟋でも31×5の堎合、もずの1の䜍1からみお、法の桁1桁+1。

぀たり2぀分右にずらしたずころが、答え155の䞀の䜍の5がありたす。

同様に7×56では、もずの1の䜍7からみお、法の桁2桁+1、぀たり3぀分右にずらしたずころが答え392の䞀の䜍の2がありたす。

そろばんの掛け算「䞡萜ずし」のやり方ず2぀の特城

3぀目に「䞡萜ずし」の蚈算方法をみおいきたしょう。

䞡萜ずしは、実も法も眮かないやり方です。

䞡萜ずし①35×3のやり方

たずは、35×3の蚈算方法です。

䜕も眮いおいないずころからスタヌトしたす。

このずき、答えの䞀の䜍をどこか適圓な定䜍点に蚭定したす。

たず、実の十の䜍の3ず法の3の掛け算です。

3×3=9で十の䜍定䜍点の巊隣に9を眮きたす。

次に実の䞀の䜍の5ず法の3の掛け算です。

5×3=15で、䞀の䜍に5を眮きたす。

十の䜍には9があるので1を足しお10ずなり、十の䜍は0、癟の䜍に1を眮き、答えは「105」ずなりたす。

䞡萜ずし➁245×12のやり方

次は、245×12の蚈算方法です。

䞊ず同じように、答えの䞀の䜍をどこか適圓な定䜍点に蚭定したす。

たたこの堎合、実も法も倧きい桁から蚈算しおいきたす。

初めに実の癟の䜍2ず法の十の䜍1から2×1=2ずなり、千の䜍に2を眮きたす。

実の十の䜍の4、䞀の䜍の5も同様に法の1からそれぞれ1×4=4、1×5=5ずなり、それぞれ癟の䜍、十の䜍に4、5を眮きたす。

次に実の癟の䜍2ず法の䞀の䜍2の蚈算を行いたす。

2×2=4で、癟の䜍のおいおいる4に4を足しお、8ずなりたす。

実の十の䜍4ず法の䞀の䜍2の蚈算4×2=8なので、十の䜍に眮いおある5に8を足しお13。

よっお十の䜍は3ずなり、癟の䜍が1繰り䞊がっお9ずなりたす。

最埌に実の䞀の䜍5ず法の䞀の䜍2の蚈算5×2=10なので、䞀の䜍は0、十の䜍が1繰り䞊がっお4ずなりたす。

よっお答えは「2940」ずなりたす。

特城①蚈算時間を倧幅に短瞮できる

この「䞡萜ずし」は実も法も眮かずいきなり蚈算するので、蚈算時間は「䞡眮き」「片萜ずし」よりもさらに短瞮するこずができたす。

ただし問題を芚えおいないず、芖線を問題甚玙ずそろばんを䜕床も埀埩するこずになるので泚意が必芁です。

特城②暗算ができるようになる

最初から䜕も眮かずいきなり蚈算を行うので、頭を蚈算に集䞭するこずにより暗算が埗意になりたす。

掛け算の指導はそろばん教宀によっおさたざた

掛け算の指導は通うそろばん教宀によっお異なりたす。

基瀎をじっくり教えおいる教宀もあれば、実践的に教えおいる教宀もありたす。

通うこずを怜蚎しおいるのであれば、たずは芋孊しおみるのもいいでしょう。

孊び方①玚に合わせお段階的にステップアップ

掛け算の方法は様々あるこずがわかりたしたが、どの方法を䜿ったらいいんだろうず迷う人もいたすよね。

「䞡眮き」「片萜ずし」「䞡萜ずし」の順に難易床が䞊がりたすが、その分蚈算スピヌドは栌段に速くなりたす。

䞀般的には初心者から5玚、もしくは6玚たでは「䞡眮き」、41玚は「片萜ずし」。

それ以降、高い段を目指したりそろばん倧䌚でより䞊䜍を目指すずいうこずであれば「䞡萜ずし」を孊んでおくずよいでしょう。

孊び方➁最初から「䞡萜ずし」を䜿う

初心者は「䞡眮き」から始める人が倚いず思いたすが、最初から「䞡萜ずし」に慣れるずいう方法もありたす。

䞊でも述べたように難易床が高いため最初は苊劎したすが、別の方法から䞡眮きに倉曎するよりも早く慣れるこずができたす。

䞀床慣れおしたえば、時間短瞮ずいうメリットを享受するこずができるでしょう。

そろばんの掛け算は3皮類それぞれの良さを知っおマスタヌしよう

䞊蚘で解説した通り、そろばんの掛け算には3皮類あるこずがわかりたした。

これらの方法は、どれが正しくおどれが間違っおいる、ずいうこずはありたせん。

それぞれの特城を理解し、あなたの珟圚のレベルやそろばんを䜿いこなす目的に合わせお、臚機応倉に䜿い分けおいきたしょう

© 2025 Couplog

S