-
薬剤師はお嬢様・お金持ちが多い?薬学部での経験から徹底解説!
みなさん、薬剤師ってどんなイメージがありますか? 「薬学部生はお金持ちが多い!」というイメージの方も多いのではないでしょうか。 私も、薬学部に入る前はそのようなイメージを持っていました。 また、自分は ...
-
どうしても仕事を辞められないときの最終手段!!私はこうして会社を辞めました
困る男性あ、あの。仕事を辞めさせていただきたいのですが・・・ 仕事を辞めるのって簡単なことではないですよね? 勇気を振り絞り上司に「辞めたい」と言っても「いま忙しいから」などと言って流されるなんてこと ...
-
【体験談】飛び込み営業が辛すぎる!その仕事やりたくてやってるの?
「飛び込み営業辛すぎるよ・・・。」 「こんなことするために社会人になったんじゃねえよ。」 私もそんなふうに思いながら毎日飛び込み営業をしていました。 公園でボーっとして「俺の人生なんなんだろう。」とか ...
-
【実体験】薬剤師国家試験の持ち物は?パフォーマンスUPアイテムまでまとめました!
「薬剤師国家試験の持ち物って何が必要なの?」と試験当日に慌てたくはないですよね。 今回は、こんな不安を解消すべく、薬剤師国家試験の持ち物や、事前準備、当日の注意点をまとめました。 薬剤師国家試験の持ち ...
-
薬学部のあるおすすめの国立・公立大学まとめ!薬剤師になるために最適な大学を選ぼう
「薬剤師になりたいけど、どこの大学を選べば良いかわからない・・・」という悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 志望校が決まらないと、受験勉強にも身が入らない。 できるだけ早く志望校を決めるの ...
-
【徹底解説】薬剤師検索した時に出てこない5つの理由と対処方法
薬剤師の検索システムがあるのはご存知でしょうか。 この検索システムはあまり有名ではないかもしれません。 私も、薬学部の講義で出てくるまで、存在すら知りませんでした。 しかし、「薬剤師なのに検索システム ...
-
【体験談】薬剤師の仕事はつまらない!?つまらない4つの理由と対処法
薬剤師の実務実習で実際に病院と薬局で勤務していく中で 「薬剤師の仕事ってつまらないな~」 「やりがいを感じないな~」 と感じた方は多いのではないでしょうか? もともと薬学部に入学される方は、「病気で困 ...
-
薬剤師の国家試験に落ちたらどうすればいいの?4つの選択肢を解説!
「薬剤師国家試験に落ちてしまった・・・」 6年間薬学部に通い、やっとの思いで卒業が確定をしたのに・・・ と絶望で目の前が真っ暗かもしれません。 「内定先はどうなるんだろう。これからどうしたらいいの?」 ...
-
薬剤師国家試験の勉強はいつから?ベストは5年生の4月、遅くとも・・・
「薬剤師国家試験の勉強っていつから始めればいいんだろう・・・」 だれしも一度は不安になりますよね。 こまも薬学部に在籍していた時は、いつもそんな不安でいっぱいでした。 とにかく薬剤師になるには不安にな ...
-
【2020年完全版】薬剤師の資格を活かした就職先14選 仕事内容を徹底解説
薬剤師というと、病院や薬局で働いているというイメージが強くないですか? こまも、薬学部に入学したときは病院や薬局で働くことをイメージしていました。 しかし、いざ就活となって改めて調べてみると、多様な働 ...
-
転職活動でパーマは絶対NG?避けるべき髪型とは?
こまパーマかけた髪型で転職活動ってダメかなー? 普段パーマをかけている人は転職活動するときに、どうするべきか困りますよね? 昔は「パーマなんて絶対NG!!」なことが多かったようですが、今は大きく変わっ ...
-
転職活動でズル休みは当たり前!?みんなが使ってる言い訳10選
こま転職活動って大変? もりそうだねー・・・。働きながらの転職活動は大変だったなぁ。面接は基本平日だし。 転職活動に際して『ズル休み』は切っても切り離せない存在だと思います。 『ズル休み』と聞くとあま ...
-
外出自粛中の今こそ資格の勉強を!自粛中に勉強するのにおすすめな資格4選
もりこまちゃん、在宅勤務だからって、仕事してるフリしてマンガ読むかネットフリックスみてばっかりじゃない? こまちゃんと仕事してるよ!!(怒)でも確かに通勤時間が無くなったから自由な時間が増えたなぁー ...